【PR】タウンライフ家づくりで無料見積もり⇒ CLICK!

【徹底比較】タイルデッキVSウッドデッキどっちがおすすめ?

こんにちは!がしゃ助(@gasyasuke)です!

私はセキスイハイムオーナーとして実際にセキスイハイムに住んでいる体験談を当ブログで紹介しています。

外構工事の話し合いをしているんだけど、ウッドデッキやタイルデッキってつけた方がいいの?ウッドデッキとタイルデッキはどっちがおすすめ?それぞれのメリットを知りたい。

今回は、こういった質問に答えていきます。

住宅購入を検討中の方、セキスイハイム住宅を検討中の方、特にハウスメーカーをどこにしようか迷っている方には、参考になる記事になっています。是非ご覧ください。

目次

本記事の内容

内容

・タイルVSウッドどっちがおすすめ?
・タイルデッキのメリット
・ウッドデッキのメリット
・比較まとめ

本記事の信頼度

がしゃ助

・ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)2級
・セキスイハイムオーナー5年目
・太陽光,快適エアリー,蓄電池を使用中

私は、セキスイハイムに住み始めて5年目になります。
実際に住んでいるからこそ分かる体験談をお届けします!

金融・経済・ライフスタイルの専門家であるFPの知識を生かして発信しています。

タイルデッキVSウッドデッキどっちがおすすめ?

結論から言います。

私がエクステリアでおすすめなのはタイルデッキです。

実際に我が家でもタイルデッキを使用しています。
今年で5年目になりますが、使い心地も良く、本当に良い買い物でした。

なぜタイルデッキがおすすめなのか・・・
まずは、タイルデッキとウッドデッキ共通のメリットを考えていきます。
そして、それぞれのメリット(特徴)を見ていきましょう。

我が家のタイルデッキは、こちら↓

タイルデッキとウッドデッキ共通のメリット

共通のメリットは、以下の2点です。

共通メリット

✓生活範囲が広がる
✓外観をおしゃれに

生活範囲が広くなることで、多様性のある暮らしができるようになります。
洗濯物干し場、庭仕事の休憩場所、食事やプールをする場所として様々な使い方が可能です。

また、デッキがあることで殺風景な外観をおしゃれにすることができます。

がしゃ助

デッキがあるだけで高級感のある家を表現できます。

タイルデッキのメリット

タイルデッキの特徴は以下の通りです。

メリット

✓メンテナンス不要で劣化しにくい
✓デザイン性に優れ、高級感がある
✓掃除が簡単にできる
✓子供が裸足で遊んでも安心

タイルデッキの1番の魅力は劣化しにくい耐久性です。
長年、雨風にさらされても色落ちや破損の心配がありません。

子育て家庭では、子供を裸足で遊ばせることもできます。
タイルデッキ上で泥遊びをしても、水で流すだけで簡単に掃除できます。

がしゃ助

大理石風で高級感もありデザイン性にも優れています。

ウッドデッキのメリット

ウッドデッキの特徴は以下の通りです。

メリット

✓木のぬくもりを感じられる質感
✓加工がしやすく曲線的なデザインが可能

ウッドデッキの1番のメリットは木の質感です。

テーブルと同様に木の質感が好きな方も多いと思います。

また、木材なので加工がしやすいことも特徴の1つです。
長方形だけでなく、扇形・丸形などに変形できるため、デザインの種類が豊富です。

がしゃ助

温かいイメージの庭になります!

タイルデッキとウッドデッキ共通デメリット

共通のデメリットは、以下の2点です。

共通デメリット

高い費用がかかる
✓庭が狭くなる

少なくとも数十万円の費用が必要になります。
購入は、時間をかけて考えたほうがいいでしょう。

がしゃ助

エクステリアのみ外部発注するのもおすすめです。

庭で家庭菜園をしたい方、芝生スペースを広くしたい方にとってデッキがあると庭が狭くなってしまう事もデメリットの1つです。

タイルデッキのデメリット

タイルデッキのデメリットは以下の通りです。

デメリット

雨の日に滑りやすい
✓ウッドデッキと比較し値段が高い

子供の遊び場にもなるタイルデッキですが、雨の日には滑りやすく危険です。

素材も固いので、転ぶとケガする可能性が高いです。

雨の日のタイルデッキ

雨上がりでも乾くまでに時間がかかるので、子供達が気づかずに滑ってケガしたことも・・・

がしゃ助

私も雨の日にクロックスでタイルデッキを歩いたら転んだことがあります。

一般的な相場では、タイルデッキはウッドデッキに比べて倍近くの費用が必要になります。
耐久性、デザイン性に優れるメリットの代償なので、しょうがないのかもしれません。

ウッドデッキのデメリット

ウッドデッキのデメリットは以下の通りです。

デメリット

✓色落ちが激しい
✓火気厳禁

私は色落ちが激しいことを理由にウッドデッキにしませんでした。
周りの家を見ても、ウッドデッキは劣化が目立ちます。

がしゃ助

タイルデッキは明るい色なので色落ちが目立ちません。

意外ですが、BBQやコンロもNGです。
ウッドデッキ上でBBQを楽しみたいという方は、注意が必要です。

タイルデッキとウッドデッキ比較まとめ

ここまでのメリット・デメリット、それぞれの特徴をまとめます。

ウッドデッキタイルデッキ
価格(1㎡当たり)3~4.5万円5~7万円
形状自由不自由
耐用年数最大20年半永久的
劣化ありなし
最大のメリットデザイン性の自由度耐久性が高い
最大のデメリット劣化が激しい費用が大きい
ウッドデッキVSタイルデッキ徹底比較

タイルデッキは、価格が高い代わりに耐久性が高く、半永久的に使えます。

ウッドデッキは、価格が安い代わりに劣化が激しく、耐用年数に限界があります。
その分、デザインの自由度が高く、木のぬくもりが感じられる点は魅力です。

結局、どっちがおすすめなの?

今回は、タイルデッキとウッドデッキを比較し、メリット・デメリットを解説しました。

最初に話した通り、私はタイルデッキをおすすめします。

理由は、耐久性の高さ(劣化しない)です。
やはりウッドデッキは劣化が目立ちます。特に色落ちです。

耐久性に問題がなくても雨風にさらされ、色が落ちることで、見た目も高級感がなくなります。

その点、タイルデッキは劣化の心配は不要ですし、掃除もしやすいです。

どちらを選ぶにしても、高額な費用が必要です。
メリット・デメリットを理解し、後悔のない買い物にしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

がしゃ助のアバター がしゃ助 セキスイハイムオーナー

セキスイハイムオーナーです。
このブログでは、私が家づくりをした経験やFP2級の知識をもとに「セキスイハイムの家作り」を中心に発信しています。

目次