こんにちは!がしゃ助(@gasyasuke)です!
私はセキスイハイムオーナーとして、実際にセキスイハイムに住んでいる体験談を紹介しています。
今回は、こういった質問に答えていきます。
ハウスメーカーを検討中です。セキスイハイムと積水ハウスで迷っています。同じ「セキスイ」ですが、なにが違うのでしょうか。
「セキスイハイム」「積水ハウス」どちらも有名な大手ハウスメーカーです。
両方に「セキスイ」とつくため、同じハウスメーカーだと思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、実際は全く別のメーカーです。
今回の記事では、セキスイハイムと積水ハウスはなぜ同じ「セキスイ」とつくのか、それぞれの会社規模、特徴、坪単価などを比較します。
セキスイハイムと積水ハウスどちらにしようか迷っている方には、参考になる記事になっています。ぜひご覧ください。
セキスイハイムと積水ハウスの違いってなに?
セキスイハイムと積水ハウスってなにが違うの?
結論から言うと、運営する企業が違います。
どちらのハウスメーカーも積水化学工業が発端となります。
現在でも積水化学工業の住宅部門として運営されているのが「セキスイハイム」。対して積水化学工業から独立し、独自に運営しているのが「積水ハウス」です。
運営する企業が違うということは、施工方法、特徴、坪単価などが全く異なります。同じ積水化学工業が発端となった住宅メーカーですが、別企業と考えましょう。
・坪単価を抑えたい人は「セキスイハイム」
・間取りを自由に設計したい人は「積水ハウス」
・太陽光発電に優れているのは「セキスイハイム」
・信頼と実績のある企業に任せたい人は「積水ハウス」
セキスイハイムってどんな企業?
会社概要
社名 | 積水化学工業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和22年(1947年)3月3日 |
資本金 | 1000.02億円 |
代表取締役社長 | 加藤 敬太 |
従業員数 | 26,419名 |
売上高 | 1兆1579.45億円(2022年3月期連結) |
所在地 | 大阪本社 〒530-8565 大阪市北区西天満2丁目4番4号 東京本社 〒105-8566 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号 |
東証プライムに上場する積水化学工業株式会社の住宅部門が「セキスイハイム」です。
住宅産業新聞が集計した2021年度の戸建て販売戸数でも、業界トップクラスの9,890戸を記録しています。
セキスイハイムの特徴
地震に強いボックスラーメン構造
ボックスラーメン構造とは
ボックスラーメン構造とは、柱と梁のフレームだけで建物を支える構造形式です。
直方向に建つ「柱」と、柱をつないで水平方向にかけられる「梁」でフレームを構成します。
ボックスラーメン構造の強さの秘密は「溶接」と「連結」
ユニットの強さの秘訣は、正確で強度な溶接です。溶接は柱と梁を支える重要な要素です。ハイムではコンピュータ管理のスポット溶接で剛接合させ、高強度のユニットをつくります。
さらにユニット同士を上下左右に組み上げてハイテンションボルトで強力に連結することで、高強度な構造を可能にしています。
ボックスラーメン構造は、なぜ地震に強い?
ブレース構造は、揺れが加わると90度を保てず構造が安定しづらいため、筋交いで補強する必要があります。 一方、柱と梁を溶接で接合し一体化するボックスラーメン構造は揺れが加わっても構造は安定します。
家全体一体化して左右に揺れるイメージです。
エネルギー自給自足型の暮らしを実現
エネルギーの自給自足とは?
年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をゼロ以下にすること
2030年、日本が目指す新しい暮らし方『ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス』を推進しています。
エネルギーの自給自足を実現するためには、「住まいの断熱性・省エネ性能を上げて使用するエネルギーを少なくすること」、「太陽光発電で足りないエネルギーを補うこと」が必要となります。
住まいの断熱性・省エネ性能
断熱性が高くなることで、少しの暖房温度でも暖まりやすい住まいになるため、無理なく快適に省エネを実現することができます。
UA値:断熱性能を表す数値。数値が小さいほど高性能住宅といえます。
C値:建物にどの程度すき間があるかを示す指標。数値が小さいほど、気密性が高いことを示します。
太陽光発電による創エネ
従来は売電目的のイメージが強かった太陽光発電ですが、現在では自給自足を目的として購入するケースが多いです。
大きな理由は上がり続ける電気価格です。最近でもSDGs・電気自動車などがニュースとして取り上げられています。
セキスイハイムは年間20万棟以上の太陽光発電システム搭載の実績があります‼ さらに、ユニット構造を生かしたフラット屋根だからこそ太陽光パネルをより多く搭載できる仕組みになっているのです。
「太陽光発電はオワコン」否定的な口コミや評判をよく聞くんだけど・・・
▼太陽光発電に迷っている方はこちら▼
▼太陽光発電による売電額が気になる方はこちら▼
最強のアフターサポート
アフターサポートとは?
家を建てた後に生じる問題やトラブルなどに対処するための定期点検やメンテナンスのこと。
家は建てて終わりではありません。家を建ててからのほうが住宅のトラブルや困りごとが出てきます。
その際に対処してくれる「アフターサポート」が大切です。
セキスイハイムは「60年長期サポートシステム」「最長30年間の長期保証」の充実したアフターサポートを実施しています。
60年長期サポートシステム
✓引渡し~2年目までの計3回の定期点検
✓5年目~各5年ごとの定期診断
定期点検と定期診断を通して、長期にわたって快適に暮らせるサポートやアドバイスをしてくれます。
「〇〇年目以降は有料点検」を含みながら60年以上の長期間サポート、としているハウスメーカーがほとんどです。セキスイハイムでは無料で定期点検と定期診断を60年間行います。
最長30年間の長期保証
保証対象部位の不具合に対し、引き渡しから最長30年間の長期保証があります。
①構造耐力上主要な部分(柱や壁、基礎など)
②雨水の侵入を防止する部分(屋根や外壁など)
③外壁(磁器タイル外壁の場合)
商品によって対応外の場合もありますが、最長30年間の長期保証は安心できますよね。
▼更に詳しいセキスイハイムのメンテナンスはこちら▼
積水ハウスってどんな企業?
会社概要
社名 | 積水ハウス株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和35年(1960年)8月1日 |
資本金 | 2025.91億円 |
代表取締役社長 | 仲井 嘉浩 |
従業員数 | 15,017人 |
売上高 | 2兆5530億円(2022年1月期連結) |
所在地 | 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号梅田 スカイビル タワーイースト |
積水ハウスは、積水化学工業の住宅事業部から独立し、「積水ハウス株式会社」を立ち上げました。
住宅産業新聞が集計した2021年度の戸建て販売戸数でも、業界トップクラスの1万610戸を記録しています。
積水ハウスの特徴
自由度の高い設計
積水ハウスは、「邸別自由設計」を得意としています。
「邸別自由設計」とは、一邸ごとに異なる敷地や気候条件に適した住まいを設計することです。
邸別自由設計のメリットは、1邸ごとのオーダーメイドでプランを柔軟に変えられる点にあります。
一人ひとりにあったプランを作成し、工場へとオーダーすることで、それぞれのプランに合わせた異なる部材を製造することで自由度の高い設計が可能になります。
限られた土地でも明るく広々したリビングにしたい!
吹き抜け、窓の取り方など、高い設計力で理想のLDKを実現できます。
一級建築士2,919名、チーフアーキテクト279名(2020年4月1日現在)が在籍しており、計246万戸以上の建築実績とノウハウをもとに「邸別自由設計」を最大限生かせる家づくりをサポートします。
独自の制震システム
阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震において被災エリアの積水ハウス住宅は全壊・半壊ゼロの実績があります。
高い耐震性の理由は、独自の地震動エネルギー吸収システム「シーカス」です。
シーカスとは、フレームにK型に組み込んだ「シーカスダンパー」のことです↓
シーカスダンパーが地震動エネルギーを熱エネルギーに変換することで揺れを吸収します。
その結果、東日本大震災のような震度7クラスの大地震、熊本地震のような繰り返しの地震に対しても耐震効果が期待できます。
高い断熱・気密性能
積水ハウスは、断熱材を適材適所に使用するとともに、施工性を向上させることで高断熱の家づくりを実現します。
高い断熱性の理由は、業界NO.1のアルミ系サッシ(窓)にあります。
家の中でも最も熱が逃げやすいと言われているのが「窓」です。
積水ハウスの「SAJサッシ(超高断熱アルミ樹脂複合サッシ)」は、外側には強い日光に耐えることができるアルミ、内側には断熱性の高い樹脂を採用した複合構造サッシです。
ハウスメーカーで一般的なアルミ樹脂複合サッシに比べ、断熱性能は約1.4倍となっており、業界最高水準のサッシです。
セキスイハイムと積水ハウスの比較
セキスイハイムと積水ハウスを簡単に比較できるように比較表を作ってみました↓
セキスイハイム | 積水ハウス | |
---|---|---|
工法 | 軽量鉄骨 | 軽量鉄骨 |
構造 | ボックスラーメン構造 | ダイナミックフレームシステム |
平均坪単価(30~40坪台) | 87.2万円 | 93.1万円 |
年間着工棟数(2021年) | 9,890棟 | 10,610戸棟 |
知名度(マイボイスコム株) | 5位 | 1位 |
基礎 | ベタ基礎 | 布基礎 |
外壁 | 磁器タイル レリーフ ジオマイト | ダインコンクリート セラブリッド ベルバーン(木造) |
暖かさ(断熱性) | ◎ | ◎ |
断熱材 | グラスウール | グラスウール |
間取りの自由度 | ✕ | ◎ |
太陽光 | ◎(設置費用が安い) | △ |
電気代 | ◎(太陽光による自給自足) | △ |
全館空調 | 快適エアリー | エアシーズン |
構造体保証 | 30年 | 30年 |
ランニングコスト | ◎ | 〇 |
メンテナンス | 60年間の無料点検 | 30年以降は10年ごとの有料点検 |
インテリアコーディネーター | あり | あり |
長期優良住宅 | 標準対応 | 標準対応 |
工事期間 | 最短2ヶ月(据付は1日) | 最短3ヶ月 |
どっちを選べばいいの?
セキスイハイムと積水ハウス、結局どっちを選べばいいの?
そんな方のために、より具体的に選ぶポイントを紹介します。
坪単価を抑えたい人は「セキスイハイム」
平均坪単価(30~40坪)を比較するとセキスイハイムの87.2万円に対し積水ハウスは93.1万円です。
どちらも大手ハウスメーカーなので、一般的な住宅よりも坪単価は高くなります。
セキスイハイムは、据付までを工場で生産するユニット工法を取り入れています。「邸宅自由設計」をもとに1人ひとりオーダーメイドで家づくりをする積水ハウスと比べてセキスイハイムの方が坪単価は安いです。
オリジナルの間取りにしたい人は「積水ハウス」
積水ハウスは、邸宅自由設計により1人ひとり違ったデザインの住宅を建てることができます。
セキスイハイムが取り入れている「ユニット工法」のデメリットは、間取りの自由度が低いことです。
対して、積水ハウスは安全性と設計の自由度を両立しています。その理由は、「ダイナミックフレームシステム」工法にあります。高強度の梁により、柱を少なくし開放感ある空間づくりが可能です。
オリジナルの間取りは憧れですよね。
太陽光パネルを設置したい人は「セキスイハイム」
セキスイハイムは、太陽光発電を生かした自給自足の家づくりを実現することができます。
セキスイハイムは、ソーラー搭載住宅建設棟数世界一としてギネス世界記録に認定されました。(2016年時点:18万棟)
電気代の自給自足により、快適エアリーを最大限生かし、セキスイハイムの特徴である「あったかハイム」を実現することが可能です。
また、ユニット工法によるフラット屋根は太陽光パネルを積載するのに適しています。 太陽光を満遍なく吸収することで、発電量を増やすことができるからです。
最近、電気料金の高騰がニュースでも話題ですよね。
▼あったかハイムを実現している「快適エアリー」についてはこちら▼
信頼と実績のある企業に任せたい人は「積水ハウス」
積水ハウスは、住宅業界トップクラスの信頼と実績があります。
住宅を建てるなら、安心して任せることができる大きい企業に頼みたい!という方も多いです。
積水ハウスは、2021年着工棟数10,610戸棟を記録しています。これは、大和ハウス、一条工務店に次ぐ3位の数字です。さらに、マイボイスコム株による「ハウスメーカー知名度調査」では、堂々の1位となっています。
まとめ
今回の記事では、セキスハイムと積水ハウスの違いや特徴を比較しました。
・坪単価を抑えたい人は「セキスイハイム」
・間取りを自由に設計したい人は「積水ハウス」
・太陽光発電に優れているのは「セキスイハイム」
・信頼と実績のある企業に任せたい人は「積水ハウス」
どこのハウスメーカーで建てようか、工務店のほうがいいのか、迷っている方も多いと思います。みなさんに知っておいてほしいことは、家づくりに正解はないということです。
ハウスメーカーを選ぶ中で、各メーカーの特徴を知ることも大切ですが、まずは「自分がどんな家に住みたいか」「住むうえで何を1番重要視するのか」を考えることが重要です‼
✓かっこいいオシャレな家に住みたい
✓とにかく安く抑えたい
✓川の傍だから水害に強い家にしたい
などなど・・・
住む人・住む土地で、それぞれ適した家は違うんです。
自分の希望に合う家を見つけるためには、まずは自分の希望をしっかりと見つめ直す。それが出来ればきっと後悔のない家づくりができるはずです。
これから家づくりをはじめる方へ
これから家づくりをはじめようと考えているという方には、家づくり相談サービスや資料請求でハウスメーカーの情報を集めることをおすすめします。
✓ある程度ハウスメーカーが決まっている人→紹介制度・家づくり相談サービス
✓気軽に検討したい人→資料請求・住宅展示場
特に「紹介制度」は1度でも住宅展示場へ行ってしまうと利用できません。
おすすめ資料請求サイト3選
サービス | 特徴 | 掲載数 | 土地 | 資料 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
・ローコスト住宅の資料が豊富 ・実際の施工例を紹介 | 650社 | 〇 | 〇 | 無料 | |
・掲載数が充実(全国870社) ・希望の間取りを作成 | 870社 | 〇 | 〇 | 無料 | |
・専門アドバイザーが丁寧に対応 ・会員登録で役立ちツールが利用可能 | 120社 | 〇 | 〇 | 無料 |
※上記画像には、プロモーションが含まれています。
上場企業である「株式会社LIFULL」が手掛ける、信頼と実績のあるサービス。資料請求から専門アドバイザーへの相談まで幅広く依頼することができます。
・ハウスメーカーごとの施工事例を見ることができる(約7500件)
・「ローコスト」「平屋」「3階建て」「高断熱」などカテゴリー分けが豊富
複数の注文住宅メーカーから資料を一括請求、間取りの提案、注文住宅にかかる費用の目安、土地探しまで、質の高いサービスを受けることができます。
・業界トップクラスの掲載数870社(審査基準が厳しく、登録業者の質が高い)
・自宅で簡単に資料請求や間取り作成を依頼できて、住宅展示場へ行く手間が省ける
間取り、資金計画プラン、土地探しに至るまで、自分に合った家づくりのプランをまとめて依頼することができます。
・2022年3月に開始した新しいサービス(対応メーカーも増えている)
・簡単な会員登録で、「予算シミュレーション・借入可能額の算出・土地相場の検索ツール」が無料で利用できる